麻は、古来より神様が宿る神聖な植物とされてきました。
そのためご神事やお祝いの際に、邪気やけがれを払うものとして使用されてきました。
貴重な栃木県産「トチギシロ」の特級精麻を玉の形にし、腕輪に仕上げました。
麻玉の内側もすべて精麻で製作した逸品です。
「玉」という言葉には、「宝石」や「特別すぐれた事」という意味もあります。
神々しいまでの風格を備えた「麻玉腕輪」を、特別なお守りとしてお使いくださいませ。
[使い方]
麻紐の緩み止めを優しく引き下げ、輪を開いて、手を通してください。
納期はかかりますが別注での製作も可能です。
お気軽にお問い合わせください。※天然素材のため、お取り扱いには十分お気を付けください。※一玉ずつ丁寧に製作をしております。
手作りの為、仕様・サイズに多少の誤差が生じます。
ご了承くださいませ。■サイズ(約・mm) | 内周: (16玉)180(参考商品) (17玉)190(参考商品) |
---|
■重量(約・g) | (16玉)16(参考商品) (17玉)18(参考商品) |
---|
■材質 | 栃木県産 トチギシロ 特級精麻 |
---|
■お手入れの方法 | — |
---|
■替え時・処分の方法 | お塩で清めたあと、お近くの神社にてお焚き上げください。 |
---|